チーロ さん
2013/01/31 Thu 10:25
行こうね!とお友達と約束してどのくらい月日が経ったかな?
都合がなかなか合わず、やっと念願かないました。
明石の『チーロ』さんへ行ってきました。

2週間前に予約。「本日は予約で満席です」と貼紙がしてある。さすが人気店だなあ・・・
残念なことにお席が入口すぐ横。落ち着かない(-_-)私的にはこれマイナス。
お料理はメニューが豊富で選べないので お任せのコースにしました。
前菜・ピザ・パスタ・お肉料理をチョイスです(デザートは別です)



次回行くならば、お魚食べよう♪
スポンサーサイト
2013
2013/01/10 Thu 11:37
2013年に入りもう10日が過ぎてしまいました。 相変わらずですが・・・
毎日、バタバタと動き回っています。
年末年始は帰省し、家族で賑やで楽しいお正月が過ごせました。
旦那さんの実家では大晦日に餅つき大会をし、子供たちが大喜びし、ワイワイガヤガヤで餅を丸め
イチゴ大福を作ったり、鏡餅を作ったり。手作りのお餅はとっても美味しかったぁ。
お元日はみんなでお節料理を頂き大宴会。
頑張って作った甲斐がありまして、みんな美味しいと喜んで食べてくれました。
買い物やランチ、宮島へ出かけたりと、楽しく充実したお正月でした(^^♪


今年は・・・・
思うことはたくさんありますが、一番の課題は寛大な心を持つことでしょうか・・・。
私が一番難しい課題。何年間ものの宿題だろうか・・・。
ですが、あえて掲げてみようかと。
1日1日を大切に送っていこうと意気込んでいます。
毎日、バタバタと動き回っています。
年末年始は帰省し、家族で賑やで楽しいお正月が過ごせました。
旦那さんの実家では大晦日に餅つき大会をし、子供たちが大喜びし、ワイワイガヤガヤで餅を丸め
イチゴ大福を作ったり、鏡餅を作ったり。手作りのお餅はとっても美味しかったぁ。
お元日はみんなでお節料理を頂き大宴会。
頑張って作った甲斐がありまして、みんな美味しいと喜んで食べてくれました。
買い物やランチ、宮島へ出かけたりと、楽しく充実したお正月でした(^^♪




今年は・・・・
思うことはたくさんありますが、一番の課題は寛大な心を持つことでしょうか・・・。
私が一番難しい課題。何年間ものの宿題だろうか・・・。
ですが、あえて掲げてみようかと。
1日1日を大切に送っていこうと意気込んでいます。
| HOME |